涼しくなってきたので料理のモチベーションがあがってます。
煮込みに大活躍のSTAUB(ストウブ)ピコ・ココット ラウンド18cm
愛用3年目です。
ある日の台所
牛すじ大根煮込みの調理過程
牛すじは圧力鍋で下茹ですると時短になって、大根はステンレスの小鍋でちょっと柔らかくなる程度に下茹で
たっぷりの出汁で最後にストウブでことこと煮込んで味しみのおいしい牛すじ大根になりました(出来上がりの写真はナシ。笑)
保温力の高い鋳物の鍋の特徴で短時間でもおいしく仕上がります。
ふた裏の突起のおかげでうまみの蒸気が水分として落ちて循環するので、野菜の蒸し料理なんかも素材の味で美味しく仕上がる…という仕組みらしいです。
まだまだ完全には使いこなせていないので、コツコツ経験値を積んでいきたいです。
鉄フライパンも忘れずに
夏は暑いので料理のモチベーションがあがりません。
だいぶ涼しくなってきたので料理もぼちぼち真面目にやろう、かな・・・と思っているところ...
カープは昨日リーグ優勝を決めて広島の街は盛り上がりました。
優勝セールも今日からスタートする模様。
まだまだ興奮冷めやらぬ雰囲気です。