カメラの話をします。
ここ数年気軽に持ちだすのは RICOH GR です。
広角単焦点のおもしろさはこのカメラを使い始めて初めて実感しました。
その話はそのうちします。
デジタル一眼のPENTAX K-30は最近はすっかりお留守番で、登場機会がありません。
そのうち登場します。
カメラが好きなんです。
minneで販売するときの商品写真はきっちり加工します
近年のスマホ内臓カメラの進化は言うまでもなく、やっぱり最新のiPhoneすげぇと毎回うらやましく思う、Android使いです。
わたしが使っている機種では補正に限界があるので、必ずこのGRを使って写真を撮ります。
室内で撮った写真をそのまま添付すると暗かったり、色味の表現がイマイチだったり、残念な感じになるためPhotoshopで毎回補正してUPします。
なるべく実物そのももの色味で、加工は自然に、やりすぎない。
これを心がけています。
自信をもって作ったがまぐちを世に送り出すときには、べっぴんさんに撮ってたくさんのお客さまにみていただきたい…そんな建前もありますが、この作業が好きなんです、単純に。
さぞかし写真の腕前がすごいんでしょ?と言われそうですが、全然上達しません。
その話もそのうち…