暮らしブログ、放置気味です。
毎日何をしているかというと、ハンドメイドの製作と販売の作業をやっています。
いざ毎日、自分のやりたいことをやっていいとなると「作る>記事を書く」の構図になります。
もともと会社にいながら暇でどうしようもなくて、PCさえあればできる記事更新に勤しんでいたのがこのブログですから、時間だけ拘束される会社員を卒業したらハンドメイド作家業がメインになるのは当たり前といえば当たり前の流れなんですが…
何気なくハンドメイド販売サイトminneの更新をしていて気になったことがあります。
該当タグがついているのに、キーワード検索にひっかからない!
ハンドメイド販売の業界は、もはやデザイン関連のプロが参入しているのでは…?というクオリティの品揃えです。
どのように自分の作品をより多くの人に見てもらうか、もうこれがかなり最重要戦略のように思います。
ハンドメイド販売サイトminneには、商品登録の際に自分でハッシュタグ「#プレゼント」のように検索でひっかかって欲しいキーワードを5つまで登録することができます。
登録できるからには、このハッシュタグに準じて検索結果に自分の作品が反映されるものと信じていました。
検索結果で他の出品作品と並んで、自分の作品がどんなイメージで並ぶのが確認をするためヒットするであろう検索ワードで何気なく検索してみました。
検索結果を表示するフィルターがあるので
↓↓
注目作品から順に並んでいると発見するのが難しいので、価格が安い順にして自分の作品がいるであろう価格帯の検索結果まで順に表示していきました。
するとどうでしょう。
自分の作品があるはずの価格帯の検索結果に出てきません。
ちょっと衝撃でした。
愕然としました(大げさ)
minneに関しては、検索結果の反映は全作品が対象になっていないのですね。
やっと本腰をいれて販売のことができるようになったので、じっくり真面目にやってみて初めて気づいたわけです(気づくのが遅すぎでしょうか…汗)
そして現時点で気づいた検索結果の表示にまつわること、ちょっと書いてみます。
minne検索結果表示のいろいろ
・新作として登録したばかりの作品は拾ってくれがち
・逆に登録から時間が経った作品は検索ワードとハッシュタグが一致しても拾ってもらえないこともある
・販売実績が多い、商品数が多い、レビューが多い、いわゆる人気作家さんはもちろん拾ってくれがち
・検索に拾ってもらえた作品は作品名やハッシュタグだけじゃなく商品説明の文章の中からも検索ワードを拾ってくれるようだ
毎回同じ検索結果かどうか検証するに至っていないので、もしかしたらなにかランダムで拾ってもらえるような仕組みがあるのかないのか…
今さらですが、気づいてよかったです。
もう少し研究してみるつもりです。
まずできることは、商品説明の欄を書くときに今まで以上に意識して細かく検索に拾ってもらいやすいキーワードをちりばめることですね。
今までぼんやり販売しながらも、購入してくださったお客様がいること、なんだか奇跡のような気がしてきました。
ありがたい限りです。
こういった記事を書く場所がないので、この暮らしブログの片隅で時々発信していこうと思います。
よかったらおつきあいください。
ちょっとだけ成長しました記事も書いてます
↓↓↓