【持たない暮らし】冬物衣類の買足しがなかったので春のことを考えはじめる

今シーズンの冬物の買い物は、結局登山用に買ったモンベルのフリースだけになりそうです。

誘惑に負ける場面が出てくるかな、と自分に甘い見通しは持っていましたが意外と堅実でした。

私は「これが制服化ラインナップだ!」と決めていませんが、冬は私服の制服化がしやすい季節だと感じています。



冬の制服化が簡単な理由

冬に着るものには、わかりやすい制限がいくつかあります。

これが制服化を簡単にしてくれる理由です。

ほぼ毎日履くブーツがあればそれを基準に、丈が固定されるアウターがあればそれを基準に…

私の場合は、好きなニットを基準にインナーとボトムスを決めています。

ニットは夏のTシャツのように、何枚も所有するという感覚の人は少ないと思います。

好きすぎるユニクロのエクストラファインメリノのおかげで、中に着るシャツ(カットソー・Tシャツ)も着回しが楽になりました。

あとはこれにプラス、カーキのざっくりニットと紺色のハイゲージのニットをほぼ日替わりで着ています。

ニットというわかりやすい基準で、あとは着まわせるボトムス・靴を定番化させていけばいいだけです。

苦手なのはダントツで春と秋、あと夏も

恥ずかしながら、このわかりやすい基準のニットがなくなった途端、何を柱に制服化していけばいいのかわからなくなります。

冬のように「わかりやすくずっと寒い」という要素が

「今日は暑いかも・寒いかも」

「外は暑いけどエアコンの冷えすぎ注意」

という複雑な要素に変わることも原因だと思います。

まだまだ寒い日は続くわけですが、今年の春にむけて何を基準に据えれば制服化は簡単になるのか、少しずつ脳内シミュレーションを始めてみます。

おまけ的 ゆるミニマリストたる所以

現状は持っている服は多めです。

一気に減らしすぎて物足りなくなって、結局買い足すことになれば無駄な出費が増えることになります。

少し多く所有していても、気持ちの満足感が高ければそこは敢えて攻める必要はないと考えています。

・もう着ることのない服は潔く手放して、手元にある服を視覚的にわかりやすく把握する

・後ろ髪ひかれる服は無理に手放さず、とことん着る

・やがて「あ、これはもう必要ないかも」という瞬間はやってくる

・自然と少数精鋭のお気に入りが残る

なんだか気に入ってこればかり着てしまうという服と、そうではない服。

わかりやすい判断基準は実は誰もが持っていると思います。

そこを意識して掘り下げていけば買い物の基準にもなるし、少ない服で着回しを考える基準にもなります。

気に入ったシャツに共通点があった話を以前も書いてます。

直感で着る着ないを判断する自信がまだないうちは、ゆるミニマル自然消滅派という位置づけでも十分です。

自分サイズの適量最小限に整えることが最終目標です。




ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする