夕飯のメニューを考えるとき、スーパーでお買い得品を選んだは良いけれど何を作るかぼんやりして考えがまとまらない…
あるいは、メニューを考える時間がなく、大皿でドーンとだして雰囲気をごまかしたい…
ということがよくあります。
困ったときはコレに頼る!
私の困ったときの強い味方、万能調味料はオイスターソースです。
とりあえず買って帰った(もしくは冷蔵庫にある中途半端に残った)食材をなんとなく炒めても、オイスターソースで仕上げるとほとんどのものは美味しく仕上がります。
いろいろな調味料を試しに買ってはみたものの、冷蔵庫でねむりがちで結局使い切れなかった…ということもありがちですが、オイスターソースはきっちり使い切って何度もリピートする調味料でした。
炒め物全般、ニラ玉などの卵料理、餃子の隠し味などなど
活躍頻度高めです。
紹介するにあたり、AJINOMOTOのサイトを見てみたらレシピ紹介ページがありました。
下味に「オイスターソース」を加えてコクアップ!冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり☆たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。
からあげの下味には使ったことなかった!
ご飯と相性抜群!プリっぷりのエビとオイマヨで箸がとまらない♪たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。
オイマヨもやってみよう!
思いがけずレパートリーが増えそうです(嬉)
メニューが決まらないときのお助け調味料としてオイスターソースを紹介してみました。
※メーカーにこだわったことがないので、現在うちの冷蔵庫にあるAJINOMOTOの商品で紹介してみました
化学調味料無添加のオイスターソースもあるようです